6年生
6年生 薬物乱用防止教室
本日、6年生対象に薬物乱用防止教室が開催されました。
高岡ランオンズクラブの皆様が講師となり、保護司の皆様も参加してくださいました。
お酒やたばこの危険性、薬物の恐ろしさを分かりやすく教えてくださいました。ルールを守ること、身近な友達や先輩に誘われても断る勇気をもつこと、その断り方まで具体的に教えていただきました。これから中学校入学を控え、行動範囲が広がる子供たちにとって大切なことを学ぶよい機会となりました。
高岡ランオンズクラブの方々が、寸劇で「オーバードーズ」の危険性について教えてくださいました。
小道具がたくさん用意されていて、とても上手に演じていらっしゃいました。
最後に、「ダメ ゼッタイ」の合言葉を子供たちも唱えました。
高岡ランオンズクラブの皆様、保護司の皆様、本当にありがとうございました。